龍王山初登頂・初日の出遥拝が行われました

令和7年1月1日、東広島商工会議所青年部による、龍王山初登頂・初日の出遥拝が行われました。

良い新年を願いながら、初日の出を拝みました。

皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。IMG_0515IMG_0522IMG_0508

カテゴリー: ブログ

門松を設置しました

山頂展望台に、門松をたてました。

新年をお祝いし、良い年となるように願いを込めて松竹梅や南天で飾りました。

恒例の東広島商工会議所青年部による、龍王山初登頂(1/1 3:00~11:00)が行われますので、初日の出とともにご覧ください。

ASCII

ASCII

カテゴリー: ブログ

年末年始休園日のお知らせ

20241223163921_00001

カテゴリー: ブログ

龍王小学校と取組んでいます

令和6年12月10日(火)に龍王小学校の「龍王サミット2024」に参加させていただきました。令和6年5月に龍王小学校4年生約180名に、山林の持つ多面的機能を、憩いの森公園がある龍王山での実例をもとに、お話しさせていただき、その授業や1年間かけて勉強したことを、プレゼン形式で発表していました。どのプレゼンも素晴らしい出来栄えで、驚いたとともに、児童の皆さんが山林に対して強い興味を持ってくださっているのが伝わり、嬉しく感じました。

また、令和6年12月17日(火)には、憩いの森公園で桜の植樹と落葉清掃をしました。憩いの森公園山頂付近に桜を植樹し、園内の落葉清掃をしていただきました。

生徒の皆さん、ありがとうございました!

IMG_1157 IMG_1085 IMG_8176

カテゴリー: ブログ

第106回山のグランドワークを開催しました

寒空が広がる中、西条・山と水の環境機構主催、賀茂地方森林組合協賛、井野口病院協力、(株)サタケ、広島国税局、西条税務署、日清紡績機広島(株)、マイクロンメモリジャパン(株)、中国電力ネットワーク(株)、MHIエコークラブ、東広島市農林事務所、東広島市役所生涯学習課ボランティア発見講座、賀茂鶴酒造(株)、白牡丹(株)、JICA中国、近畿大学、(株)大成和、等の皆さん約200名の参加で、山の除伐作業を行いました。

参加者の皆さんの活き活きとした表情が印象的でした。

次回は3月2日(日)に第107回山のグランドワークを開催予定です。

奮ってご参加ください。

RIMG0006 RIMG0007 RIMG0010 RIMG0014

カテゴリー: ブログ

西条小学校4年生とグランドワークをしました

冬の訪れを感じる中、西条・山と水の環境機構主催、賀茂地方森林組合協賛で、西条小学校4年生向けに課外授業として、山のグランドワーク、ネイチャーゲーム、葉を用いた工作体験をしました。

山のグランドワークでは、山林の中に入り、シダ類の除去をしました。

生徒の皆さんの、活き活きとした表情が印象的でした。

image0 image4 image1

カテゴリー: ブログ

11/29 紅葉情報

まだ紅葉が見頃の木々もあります。

憩いの森公園へぜひお越しください。

RIMG0005 RIMG0007RIMG0006

カテゴリー: ブログ

「山と仲良くなろう親子野外教室」が開催されました。

日増しに寒くなってまいりましたが、晴天に恵まれた中、約70人が参加されました。

どんぐりや葉や枝を使って工作しました。

また、飯盒炊飯を体験し、火起こしなどを行い、カレーライスを作りました。

親御さんやお子様の楽しそうな雰囲気が印象的でした。RIMG0356RIMG0359 RIMG0357 RIMG0358

カテゴリー: ブログ

11/23 紅葉情報

紅葉が美しい山を歩いてみてはいかがでしょうか。

RIMG0351 - コピー

RIMG0348 - コピー (2)

RIMG0352 - コピー

 

カテゴリー: ブログ

もみじ情報

紅葉の見頃を迎えています。

ぜひ紅葉狩りやハイキングにお越しください。

RIMG0317 RIMG0318 RIMG0319

カテゴリー: ブログ